はっはぁぁ!おぅぇえ?みんなたちアイテムボックス拡張してるぅ?
なんかさ、もうイッパイなんでアイテム売るのがめんどくさくなってさぁー。
へ?23までいくって?それマジですか!?
Σ(;゚Д゚)エ?
記事の目次
みんなアイテムボックス拡張してる?
もちろんあたしも拡張してるよ!14ページ。収納上手・力の書と収納上手・技の書でしょ?もうバッチリんこ♪
でももう限界なんだよねー。フラッシュバック状態(アジカン)です。
え?あへ?なんでみんなクスクス・・・?
クスクス (・д・`)三(´・д・) クスクス
アイテムボックスの拡張【研究室】
みんなたちはどうしてるのかなーと思って調べたですよ!そしたらさ、ありましたよ解決策が!
実は研究室のコンテンツで拡張というメニューがあるらしいとの情報を入手!なんだもっと早く言ってよぉぉ。
(ノ∀`)イタタ
んで早速研究室へ全力ダッシュ!ネコ博士に話しかけると・・・
研究員ネコ「もう少しだけ待っていてほしいのニャ。」
おいぃぃぃ!まだなんかぁーいwww。そして君は博士じゃなかったのかぃw。
もうMHXXが発売されて半年が経とうというこの時期に、いまだに準備中とは!ちょっと怠慢が過ぎるんじゃありませんこと?
いやいや、怠慢してたのはあたしです!実はこちらの機能もご多分にもれず、しかるべき手順を踏む必要があったというワケです。サーセンwww。
【研究室】のアイテムボックス拡張方法
簡単に言うと村★7「彗星のカケラはどこに?」をクリアすると研究室で拡張ができるってことなんですが・・・まぁ、ナイんですわこれがw。
何故クエストがでてないのか?それはキークエストをこなしていないからに他なりませぬ!研究室用のキークエがあるってワケ。
ではその道のりを見てみましょう。
村★7「彗星のカケラはどこに?」への道のり
並べるとこんな感じになります。
村★7珍味アルセルタスをもう一度
↓
村★7商売敵のドスギアノス
↓
村★7友に迫る土砂竜
↓
村★7「彗星のカケラはどこに?」
このクエストをクリアして研究室に向かうと拡張できるようになっているようです。
ただし!これはまだ「アイテムボックス拡張【序】」なのです!
アイテムボックス拡張【匠】
更に先のアイテムボックス拡張を狙うならこちら。
村★8緊急「原生林に巣食う蜘蛛」
または
集会所★7緊急「その腕前、噂通りかしら…?」
このクエストクリアでアイテムボックス拡張【匠】が登場。さらに3ページ追加されます。
アイテムボックス拡張【極】
匠がMAXではありません。さらに先があるのです。こんどはorじゃなくて&です。2クエストこなさなければなりません。
村★9緊急「彗星の前にあらわる鎧竜」
集会所G★2緊急「泥まみれの商魂!」
これでさらに3ページ追加。【序】も含めて研究室では9ページ追加することができるというわけです。
【研究室】のアイテムボックス拡張方法まとめ
いやぁ、おかしいと思ったんですよねー。だってあたしなんか操虫棍棒しか作ってないわけで、防具も数えるほどしか作ってないんです。
なのにアイテムボックスがマックスとか、ガンナーだったら詰んでるやんって思ってましたw。
しかしこうして見るとかなりメンドクサイですねw。村をおろそかにするとこうなりますよーって見本のような進め方のあたし。
ただ、もはや集会酒場でG級こなしてるみんなたちには屁でもないってね。おっと失礼w。
いっちょがんばりますかねー。全ては隊長キュンのためですたい♪
( *´艸`)ぐふふ